【予約できる駐車場16か所を近い順】扇町ミュージアムキューブ周辺徒歩15分圏内の駐車場

2023年10月にオープンした扇町ミュージアムキューブ周辺の予約できる駐車場を各社網羅してご紹介します。

各社探してまわる手間を省略できます。

【調査会社】
 akippa
 タイムズのB
 特P
 軒先パーキング
目次

扇町ミュージアムキューブには駐車場がない

扇町ミュージアムキューブの外観

扇町ミュージアムキューブには専用駐車場がなく、車で行く方は要注意です。

施設のすぐ前で一番近い駐車場は扇町通地下駐車場(262台収容)です。

【扇町通地下駐車場の利用料金】
8時~22時 30分までごとに200円
22時~翌8時 60分までごとに100円
当日1日上限料金(24時まで) 1,700円

262台が一斉に帰宅しだすと出庫渋滞が発生します。

周辺には渋滞回避ができて、安くて便利な駐車場が徒歩15分圏内に17か所ありますので近い順にご紹介します。

近い順:扇町ミュージアムキューブまで徒歩15分圏内の駐車場一覧

グーグルマップで計測した時間で近い順に並べています。

上から順に空いている駐車場をお探しください。

1.徒歩5分:東横INN大阪梅田東駐車場

扇町ミュージアムキューブ周辺の予約できる東横INN大阪梅田東駐車場
扇町ミュージアムキューブ周辺の予約できる東横INN大阪梅田東駐車場のサイズ制限

対応車種:軽自動車・コンパクトカー・中型車・ワンボックス

住所北区西天満5丁目3-25
料金1400円~/日
台数複数台
社名akippa
利用者レビュー

・初めて止める場所でしたが、職員の対応が良く気持ち良く帰る事ができました。
丁寧な対応をして頂き、気持ち良かったです。また機会がございましたら宜しくお願い致します。
・私はホンダ、エリシオンに乗っていますが立体駐車場に入るか不安をかかえていましたが思いきって先日初めて利用した次第です。駐車場誘導員方も親切これからも利用したいと思っていますので宜しくお願い致します。私の友達にも紹介したいと思っています。

2.徒歩6分:カンテレ扇町スクエア駐車場

扇町ミュージアムキューブ周辺の予約できるカンテレ扇町スクエア駐車場

対応車種:軽自動車・コンパクトカー・中型車・ワンボックス

住所北区扇町2丁目1-7
料金1800円~/日
台数複数台
社名akippa
利用者レビュー

・イベントがある会場の駐車場だったので、当日の満車時に備えて予約しました。案の定、満車でしたが、係の方に誘導していただき無事駐車できました。

3.徒歩7分:TOMOパーキング天神橋【バイク専用】

扇町ミュージアムキューブ周辺の予約できるTOMOパーキング天神橋【バイク専用】駐車場

住所北区天神橋4丁目2-8
料金660円~/日
台数2台
社名akippa
利用者レビュー

バイクの駐車場はなかなかなくて困っていました。予約できて有り難かったです。
・とにかくオートバイ用の駐車場を探すのが大変なんですが今回はほぼ希望通りの感じで見付かりましたので迷わず予約しました、左側が壁で右側が隣のバイクだったので少し窮屈な感じはありましたが駐車するだけなので問題無くいけました
近くにバイクを停められる場所がないのでとても助かりました。駅からも近くとても便利だと思います

4.徒歩9分:万歳第5 駐車場

扇町ミュージアムキューブ周辺の予約できる万歳第5 駐車場

対応車種:オートバイ

住所北区万歳町3-41
料金250円/日
台数1台
社名タイムズのB
\徒歩9分 空いてますように/
>>万歳第5 駐車場を予約

5.徒歩11分:【ギリギリまで奥に駐車】西本邸_黒崎町akippa駐車場

扇町ミュージアムキューブ周辺の予約できる西本邸_黒崎町akippa駐車場

オートバイ専用

住所北区黒崎町3-28
料金1200円~1700円/日
台数複数台
社名akippa
利用者レビュー

・駐車場までの道が狭く、右折の際、自動販売機横の電柱がじゃまになり、通り過ぎてからバックで入っていく感じです。止める場所も狭いので軽のNboxでぎりぎり。それより大きいと道路にはみ出ると思います。車の往き来はほぼない道路です。
・家の駐車場の柵の前にむりやり駐車する形で、後ろは20センチほどでしたが、道にはみ出ているのでもっと奥に駐車してくださいと電話がありました。はみ出さす駐車するのは無理かとおもいます。オーナーさんからの要望で駐車一時間後にakippaさん移動の指示があり結局コインパーキングに移動させました。場所も道が細くかなり通りにくいです。

6.徒歩11分:P.ZONE 天満橋駐車場

扇町ミュージアムキューブ周辺の予約できるP.ZONE 天満橋駐車場
扇町ミュージアムキューブ周辺の予約できるP.ZONE 天満橋駐車場2

対応車種:軽自動車・コンパクトカー・中型車・ワンボックス・大型車・SUV

住所北区天満橋3丁目5-6
料金1200円~/日
台数13台
社名akippa
利用者レビュー

・天神橋筋商店街へ行きたくて止めました。広くてとても止めやすかったです。多少歩きましたが許容範囲内で料金も安かったし大満足です。また利用したいです。
・駅から近く、駐車スペースも充分安心して駐車できました。
・住所が幅広い敷地だったことと、駐車場に名称通りの看板がなかった(見逃したかもですが)ため、辿り着くまでに大分苦労しました。しかし、駐車スペースはとても余裕があるため、大型のミニバンでも問題なく駐車できました。

\徒歩11分 空いてますように/
>>P.ZONE 天満橋駐車場を予約

7.徒歩12分:沢野邸_黒崎町akippa駐車場

扇町ミュージアムキューブ周辺の予約できる沢野邸_黒崎町akippa駐車場

対応車種:オートバイ・軽自動車・コンパクトカー

住所北区黒崎町7-6
料金1200円~/日
台数1台
社名akippa
利用者レビュー

立地が良く(隣接のおいでやす通りは飲食店通り)、目的地に近かった。駐車場は、写真があったのでわかりやすかった
駐車スペースは軽でピッタリだと感じた。バック駐車で助手席側を物置に寄せて停めて、運転席側のスライドドアが電柱ギリギリ。個人的には、軽以下のユーザーにはとてもおすすめです。ありがとうございました!
・ダイハツキャンバスを停車させて頂きました。お値段も安く軽なら十分です。たまたま所有者の方とお会いしましたが、とても感じのいい方でした。

\徒歩12分 空いてますように/
>>沢野邸_黒崎町akippa駐車場を予約

8.徒歩12分:中崎西スカイパーキング【土日祝のみ:8:00~22:30】※高さ155cmまで

扇町ミュージアムキューブ周辺の予約できる中崎西スカイパーキング

住所北区中崎西2丁目2-16
料金1400円~/日
台数複数台
社名akippa
対応車種:軽自動車・コンパクトカー・中型車・ワンボックス・大型車・SUV
>>中崎西スカイパーキング【平日のみ:8:00~22:30】※ハイルーフ対応を予約
対応車種:軽自動車・コンパクトカー・中型車・ワンボックス・大型車・SUV
>>中崎西スカイパーキング【土日祝のみ:8:00~22:30】※ハイルーフ対応を予約

9.徒歩12分:パルパーク曽根崎

扇町ミュージアムキューブ周辺の予約できるパルパーク曽根崎
扇町ミュージアムキューブ周辺の予約できるパルパーク曽根崎の配置図

オートバイ専用

住所北区曾根崎2丁目9-25
料金600円~1700円/日
台数15台
社名akippa
\徒歩12分 空いてますように/
>>パルパーク曽根崎を予約

10.徒歩12分:梅田ナナイロ

扇町ミュージアムキューブ周辺の予約できる梅田ナナイロ

対応車種:コンパクトカー・中型車

住所北区小松原町4-16
料金1000円~1500円/日
台数複数台
社名akippa
利用者レビュー

・到着したら、すぐにakippaで予約した車だと分かってくれ、スムーズに駐車できました。
・16時~22時夕方パックを利用。場所は梅田ドンキホーテ横。入口が細い道路沿い(商店街)側ではなく大きい道路側にあり注意が必要。Googleだと細い道側を案内されます。予約は16時~22時となってるが、実際利用できるのは16時~21時45分です。到着してから告げられました。営業時間の都合で機械が止まるそうです。22時迄に出庫完了してても21時45分過ぎて駐車場に戻ると嫌味言われ感じ悪かったです。
以前にも利用しましたが、今回は管理人さんがとても親切にしてくださって、改めて良い駐車場だと思いました。タワー式なのでタイミングによっては入出庫に時間を要します(入庫優先?5分ほど)入口に路駐車が多いことと、歩道に乗るので歩行者にはお気をつけください。また利用します!

11.徒歩12分:【入庫から6時間まで1500円】PNP大阪梅田駅タワー【日祝】

扇町ミュージアムキューブ周辺の予約できるPNP大阪梅田駅タワー

対応車種:軽自動車・コンパクトカー・中型車・ワンボックス・大型車・SUV

住所北区曽根崎2-8-32
料金1200円~/日
台数複数台
社名akippa
利用者レビュー

・梅田のあちこちに行ける位置だったので、凄く便利でした!次も利用させていただきます。
・北新地へも歩ける距離です。入出庫もしやすくまた利用したいです。
・機械式の立体駐車場のためタイミングが悪いと順番待ちで10-20分くらいかかります。それ以外は問題ありません

12.徒歩12分:【宿泊パック】大阪富国生命ビル【ご利用時間:15:00〜翌朝10:00】入庫可能時間15:00〜22:30

扇町ミュージアムキューブ周辺の予約できる大阪富国生命ビル

対応車種:軽自動車・コンパクトカー・中型車・ワンボックス・大型車・SUV

住所北区小松原町2-4
料金3500円~4500円/日
台数複数台
社名akippa

13.徒歩13分:北区浮田2丁目駐車場

扇町ミュージアムキューブ周辺の予約できる北区浮田2丁目駐車場
扇町ミュージアムキューブ周辺の予約できる北区浮田2丁目駐車場の配置図

対応車種:オートバイ・軽自動車・コンパクトカー・中型車・ワンボックス・大型車・SUV

住所北区浮田2丁目6-6
料金980円~1700円/日
台数6台
社名akippa
利用者レビュー

・めちゃくちゃわかりにくいとかかれてましたが、ケータイのGoogleマップと丁寧に写真も記載されており、方向音痴の私でもすぐわかりましたぁ。また利用させてもらいます。
・分かりにくい!と言うレビューを見てたので、気をつけたのですが、迷いました。停めやすさは普通でした。ただ、初見は迷います
・わかりにくいとレビューにあったので、事前に確認に行きました。曲がるところを間違えないようにゆっくり進めばナビ通りでたどりつきました。前の道は狭いですが、駐車場の広さは十分なので停めやすいです。今後も空いてる時はここの駐車場を利用します

\徒歩13分 空いてますように/
>>北区浮田2丁目駐車場を予約

14.徒歩13分:OSビル駐車場【ご利用時間:7:00~22:00】

扇町ミュージアムキューブ周辺の予約できるOSビル駐車場

対応車種:軽自動車・コンパクトカー・中型車

住所北区小松原町3-3
料金1000円~2000円/日
台数複数台
社名akippa
利用者レビュー

・大阪梅田に行く時はこの駐車場と決めています。警備の方の対応も良く、立地や料金も最適です。入口近くの路肩には一時駐車が多いので、気をつけてください。ただ受け入れ台数が少ないので、1週間前には埋まっています。タイミングを合わせて、また利用させていただきます。
・初めて利用しましたが、立地もよく低価格で満足しました。また次回も利用しようと思います。
良く利用します。誘導係の方によって、4点になる時もあります。今回は、誘導係の方が、とても良い方だったので、5です。最初は、態度最悪、言葉使い最悪、誘導してるかわからん!の誘導係の方に当たると、一日中嫌な気分になりましたが、何回も利用してる為、今は最悪誘導係の方に当たると、割り切って、きにしなくなりました。でも、初めて最悪誘導係の方に当たると、本当に最悪で、怖いです。利用される方は、気をつけてください

15.徒歩14分:S-RESIDENCE西天満グランジュール駐車場

扇町ミュージアムキューブ周辺の予約できるS-RESIDENCE西天満グランジュール駐車場

対応車種:軽自動車・コンパクトカー・中型車・ワンボックス

住所北区西天満3丁目11-15
料金1200円~/日
台数複数台
社名akippa
\徒歩14分 空いてますように/
>>S-RESIDENCE西天満グランジュール駐車場を予約

16.徒歩15分:山上邸_菅栄町akippa駐車場

扇町ミュージアムキューブ周辺の予約できる山上邸_菅栄町akippa駐車場

対応車種:オートバイ・軽自動車・コンパクトカー

住所北区菅栄町11-12
料金1200円/日
台数1台
社名akippa
利用者レビュー

・天六の商店街に用があったので近くてよかったのですが、、、画像にもあるように駐車場に4輪の自転車があり止めるのにその自転車を敷地内に車が入るように移動させてからでないと止めれない状態でした。駐車場を貸すのであればもう少しかたずけていて欲しいと思いました。

\徒歩15分 空いてますように/
>>山上邸_菅栄町akippa駐車場を予約

扇町ミュージアムキューブ周辺の空きスペースをお持ちの方は特Pに登録を!

特Pの手数料は業界最安の30%

扇町ミュージアムキューブには専用駐車場がなく、特Pやakippaといった駐車場シェアリングサービスはとても貴重です。

周辺に土地をお持ちの方は特Pに登録してみてはいかがでしょうか。

特Pとakippa、タイムズのB等、駐車場シェアリングサービスは各社ある中でなぜ特Pかというと、理由は売上から引かれる手数料の差です。特Pは30%に対し最も高いakippaは53%引かれます。各社ある中で特Pが最も低い。

扇町ミュージアムキューブの現況(予約できる駐車場が少ない)なら、収益性が高い特Pの方が有利です。

費用は全くかかりませんし、いつでも止めれます。止める費用も「0円」です。

特Pは駐車場のシェアリングサービス

>>一軒家の空きスペースを貸して副収入「特P」

個人宅の車庫・空き地、契約されていない月極駐車場、商業施設等の空きスペースにネットで予約して注文でき、誰でも簡単に駐車場をシェアできます。

イベント会場近くにある特P駐車場の収益の概算

特P(とくぴー)はどの程度の利益があるか。

他のイベント会場周辺のイベント施設の収益をご紹介します。

エスコンフィールド北海道周辺の特P駐車場は儲かってます!

2023年3月に開業したエスコンフィールド北海道周辺の特P駐車場を参考にすると、いかに高収益を上げているか一目瞭然です。

最も近い特P駐車場は「美沢1-7-10駐車場」です。

下の画像は美沢1-7-10駐車場の予約状況です。

プロ野球の試合がある日は料金2000~2800円で予約で埋まります。

エスコンフィールド北海道周辺のakippa駐車場の予約状況

エスコンフィールド北海道周辺の個人駐車場はどこも同じ状況です。

エスコンフィールド北海道には元々駐車場があるにも関わらずこの状況です。

駐車場がない扇町ミュージアムキューブ周辺は、エスコンフィールド北海道ほどの駐車料金は難しいですが、確実に儲かると断言できます!

コスト0円で始められるスペースビジネス「特P」

東京ディズニーランドに最も近い個人駐車場

東京ディズニーランドに最も近いakippa駐車場

東京ディズニーランドに最も近いakippa駐車場は、「浦安市舞浜3-26-11akippa駐車場」です。

料金は1,040円~1,500円/1日

予約状況を見ると全て埋まっています。さすがは東京ディズニーランド。

仮に365日、平均駐車料金1,270円で利用されたとすると、

365 × 1,270 = 年間463,550の売上

akippaの駐車場オーナーの利益はそのうち46.3%のため、年間214,623円の収益になります。

埼玉ベルーナドーム周辺の収益の概算

2022年、埼玉ベルーナドームで開催されたプロ野球の試合数は70試合

徒歩15分圏内のakippa駐車場の最安の料金は1,200円/1日

埼玉ベルーナドームでは音楽ライブや多様なコンサートも実施されている。

仮に年間180日の駐車場利用者がいたとしたら、

1,200円 × 180日 = 216,000円の売上高

akippa駐車場オーナーの取り分は46.3%であるため、年間約10万円の収益になります。

まとめ:扇町ミュージアムキューブは駐車場で儲かるチャンス

東京ディズニーランドや埼玉ベルーナドームほどの収益は見込めませんが、「予約したい」という需要は確実にあります。

コインパーキングと違って「予約できる」というのはドライバーにとって現地で駐車場を探す手間がなく大きなメリットです。

特Pでしたら設備投資も不要のため、一切の赤字リスクなく始めることができます。

>>空いた駐車場がお小遣いを稼いでくれる「特P」

最新情報をチェックしよう!
akippa公式ページはコチラ
akippa公式ページはコチラ