野球やコンサートが開催される日・・・普通車3,000円(定額前払い)
上記以外・・・最初の一時間300円、以降30分毎に150円ずつ加算(時間料金制後払い)
※大型車(車高2.1m以上)は5,000円(事前予約制)
>>PayPayドーム公式
福岡PayPayドームの専用駐車場は帰りが渋滞します。
試合終了と同時に一斉に帰宅を開始するので当然。
そこで、福岡PayPayドーム周辺の予約できる駐車場をおすすめします。
徒歩15分圏内で予約できる駐車場48か所を各社織り交ぜて完全網羅しました。
akippa(あきっぱ)
特P
タイムズのB
軒先パーキング
※徒歩の時間はグーグルマップで検索した時間で表示しているので、各々の予約画面に表示してある時間と異なる場合があります。
- 1 福岡PayPayドーム周辺の予約できるおすすめ駐車場
- 2 近い順:福岡PayPayドームまで徒歩15分圏内の駐車場一覧
- 2.1 1.徒歩7分:グランヴェール付随駐車場
- 2.2 2.徒歩7分:トピア大濠(第2)(第3)
- 2.3 3.徒歩8分:唐人町2丁目7-7駐車場
- 2.4 4.徒歩8分:福岡県唐人町2丁目7-21駐車場(B)(C)駐車場
- 2.5 5.徒歩8分:唐人町2丁目 第2駐車場
- 2.6 【おすすめ】6.徒歩9分:【軽・バイク専用】シェルツ・ビレ駐車場
- 2.7 7.徒歩9分:唐人町2丁目第一駐車場【軽専用】
- 2.8 8.徒歩10分:アリエヴェール唐人駐車場
- 2.9 【おすすめ】9.徒歩11分:地行UH第二駐車場
- 2.10 10.徒歩12分:セントラルJ4付随駐車場
- 2.11 11.徒歩12分:シーフィール三愛付随駐車場
- 2.12 【おすすめ】12.徒歩12分:地行浜第一駐車場
- 2.13 13.徒歩12分:地行4丁目9akippa駐車場
- 2.14 14.徒歩12分:中央区・地行駐車場
- 2.15 15.徒歩12分:地行4丁目 第3駐車場
- 2.16 16.徒歩12分:地行1丁目12−27駐車場
- 2.17 17.徒歩12分:地行4丁目 第2駐車場
- 2.18 【おすすめ】18.徒歩12分:伊崎15駐車場
- 2.19 19.徒歩12分:唐人町3-11駐車場
- 2.20 20.徒歩12分:唐人町3-2駐車場
- 2.21 21.徒歩12分:唐人町2丁目 第1駐車場
- 2.22 22.徒歩12分:地行4-8-9駐車場
- 2.23 23.徒歩13分:福岡市中央区伊崎14-21 パサージュ西公園駐車場
- 2.24 24.徒歩13分:裏千家茶道教室駐車場
- 2.25 25.徒歩13分:福岡市中央区地行1-10駐車場
- 2.26 26.徒歩13分:伊崎4丁目高根宅”akippa駐車場
- 2.27 27.徒歩13分:伊崎4番服部宅”akippa駐車場
- 2.28 28.徒歩13分:伊崎3番堀宅”akippa駐車場
- 2.29 29.徒歩13分:イデア唐人町駐車場
- 2.30 30.徒歩13分:伊崎1-13駐車場
- 2.31 31.徒歩14分:シティハウス大濠駐車場
- 2.32 32.徒歩14分:【軽専用】福浜1-3-18駐車場
- 2.33 33.徒歩14分:ヴェルデMⅡ付随駐車場
- 2.34 34.徒歩14分:中央区・地行3丁目駐車場
- 2.35 35.徒歩14分:福岡市中央区地行3丁目6 サンバレー唐人町駐車場
- 2.36 36.徒歩14分:レジデンスイーグル駐車場
- 2.37 37.徒歩14分:地行3-25-13駐車場
- 2.38 38.徒歩15分:福浜1丁目KIDERA宅”駐車場
- 2.39 39.徒歩15分:福浜1丁目KANOU宅”akippa駐車場
- 2.40 40.徒歩15分:福浜1丁目庄野宅”akippa駐車場
- 2.41 41.徒歩15分:伊崎10-5駐車場
- 2.42 42.徒歩15分:伊崎10番E宅”akippa駐車場
- 2.43 43.徒歩15分:西公園第一駐車場 シャッター前
- 2.44 44.徒歩15分:伊崎5-18駐車場【左側】【右側】
- 2.45 45.徒歩15分:伊崎6番4-5駐車場
- 2.46 46.徒歩15分:ビルドヒューマニー駐車場
- 2.47 47.徒歩15分:地行3丁目 第2駐車場
- 3 福岡PayPayドーム周辺のコインパーキング料金の相場
- 4 福岡PayPayドーム周辺の駐車場はakippa(あきっぱ)が最適
福岡PayPayドーム周辺の予約できるおすすめ駐車場
福岡PayPayドーム周辺の駐車場の特徴は、おおむね徒歩12分圏をさかいにイベント料金が変わります。
12分圏内で4000円、12分を超えると2900円が相場です。
さらに12分を超えたあたりから帰りは渋滞を回避できる傾向にあります。
利用者レビューの一例『遠いかなと思いましたが、ライブ終了後はドーム周辺は渋滞がすごかったので、少し離れていてむしろ正解』
最もおすすめの駐車場はここだ!
軽自動車ならここがおすすめ!
徒歩9分で、330円固定とありえない格安ぶり!
駐車台数1台あり、舗装されていて綺麗。
その他、おすすめの駐車場はここ!
料金は550円~4000円と相場並みだが絶賛する利用者レビューが多数あり。
停めやすさ、舗装された綺麗さ、
人目につかない場所で車内でゆっくり休憩できる等
「9.福岡PayPayドームまで徒歩11分:地行UH第二駐車場」
なお、「高速道路の入り口に近い」という利用者レビューが多く、渋滞回避にはそこを優先するのも良いと思います。
近い順:福岡PayPayドームまで徒歩15分圏内の駐車場一覧
グーグルマップで計測した時間で近い順に並べています。
上から順に空いている駐車場をお探しください。
1.徒歩7分:グランヴェール付随駐車場
住所 | 中央区地行4丁目1-28 |
料金 | 550円~4000円/日 |
台数 | 12台 |
社名 | akippa |
特記事項 | 屋根付き |
・目的地から近くわかりやすかったです。又、利用させて頂きたいです。
・入り口わからず一周しました。入ってからも場所の確認に手間取りました。入り口の拡大写真と駐車スペースの写真あると分かりやすいと思います。
・Zepp福岡でのライブの際使わせて頂きました。Zeppまで近く、立地がとても良かったです!
2.徒歩7分:トピア大濠(第2)(第3)
住所 | 中央区唐人町 2丁目7番10号 トピア大濠 |
料金 | 800円~/日 |
台数 | 1台 |
社名 | 軒先パーキング |
>>トピア大濠駐車場を予約
3.徒歩8分:唐人町2丁目7-7駐車場
住所 | 中央区唐人町2丁目7-7 |
料金 | 1000円~4000円/日 |
台数 | 1台 |
社名 | akippa |
・目的地から大変近くてとても良かったです。ホワイトボードを書いてくださっていて場所もわかりやすかったです。オーナーさんがとても良い方でした。
・PayPayドームのライブの為、利用させて頂きました。2~3年前にも利用させてもらっていたし、ウェルカムボードもありますので、場所はすぐ分かりました。今回は、軽自動車だったので、入庫も出庫もスムーズでした。帰りも電灯を付けて下さっていますし、ご主人様がわざわざ挨拶に出てこられて、直接お礼が言えて良かったです。とても丁寧で親切な対応に感謝の限りです。また、次の機会も利用させて頂きたいと思います。
・わかりやすくてオーナーの方がとても親切でした。
4.徒歩8分:福岡県唐人町2丁目7-21駐車場(B)(C)駐車場
住所 | 中央区唐人町2丁目7-21-2 |
料金 | 400円~4000円/日 |
台数 | 2台 |
社名 | akippa |
・ペイペイドームでのオープン戦観戦目的で利用しました。ドームまで徒歩圏内で丁度良い運動になりました。帰りの際には貸主様が見送りに出て来られ、お人柄を感じることが出来ました。またの機会があるときにもぜひ利用させて下さい。今回はありがとうございました。
・ドームでのイベントで停めさせて頂きました。歩いてすぐなのでとても便利で、なによりご主人のお人柄がすごく良くてまた利用したいです。少し奥まっているのでコンパクトカーは停めるのにバックで入られたら良いかと思います。
・ウエルカムボードで分かりやすく駐車できました、オーナー様の優しさを感じ、また利用をお願いしようと思います。
>>福岡県唐人町2丁目7-21駐車場(B)を予約
5.徒歩8分:唐人町2丁目 第2駐車場
住所 | 中央区唐人町 2丁目9番17号 |
料金 | 800円~/日 |
台数 | 1台 |
社名 | 軒先パーキング |
>>唐人町2丁目 第2駐車場を予約
【おすすめ】6.徒歩9分:【軽・バイク専用】シェルツ・ビレ駐車場
住所 | 中央区唐人町2丁目9-2-1 |
料金 | 330円/日 |
台数 | 1台 |
社名 | akippa |
特記事項 | 軽・バイク |
・道が狭く通学路を通る感じだったので気をつけなければいけません。ナビで普通に行けました。軽だとそんなに気にならない狭さですし、お値段も安く、Zepp福岡にライブで利用させて頂きましたが近くて良かったです。
・安く停めれてドームへ歩いていくのも近くてとても満足でした!
・道の狭さを心配していましたが、軽自動車を何も問題なく停めれました。場所も見つけやすかったです。皆さんの言うとおりバックで進入し、縦列駐車しました。また利用させていただけたらと思います。
>>【軽・バイク専用】シェルツ・ビレ駐車場を予約
7.徒歩9分:唐人町2丁目第一駐車場【軽専用】
住所 | 中央区唐人町2丁目6-18 |
料金 | 660円~4000円/日 |
台数 | 3台 |
社名 | akippa |
特記事項 | 軽のみ |
・頭からの駐車でしたので何回か切り返して真っ直ぐ停め直しました。帰りはスムーズに出れました。ドームに近くてよかったです。
・PayPayドームでの野球観戦の為利用しました。他の方のレビューで通りから入って駐車場までが狭いとわかっていたので、不安なく到着しました。確かにとても狭かったです。区画は3番でしたが、問題なくとめられました。3番は頭からのは駐車となっているので、夜暗くなってからの出庫はバックで出すことになり少し大変な気がしました。ドームまでの距離も近く、また利用したいと思いました。
・行ってみるまで不安でした。かなり住宅地の中でしたが、事前に写真や1番左とか、情報を確認できていたので目の前に行くと、ここだと確信して停めました。軽1台でギリギリなのかと思いましたが、BOXタイプの軽でも、ぴったりサイズ、問題なかったです。
距離もそこそこで、見つけて、使わせてもらってよかったなと思っています。お世話になりました!
>>唐人町2丁目第一駐車場【軽専用】を予約
8.徒歩10分:アリエヴェール唐人駐車場
住所 | 中央区唐人町2丁目8-23 |
料金 | 600円~4000円/日 |
台数 | 1台 |
社名 | akippa |
・PayPayドームのイベントに参加するため利用しました。近くて助かりました。道は狭いですが、駐車場は停めやすかったしわかりやすかったです。
・野球観戦のため初めて利用しました。駐車場の前は、一方通行の狭い道路でしたが逆に交通量も少ないので停めるのには困りませんでした。
・ナビ通りに行くと、とんでもない道を案内されました。一方通行の多い狭い路地を通りますので、結果、逆走を繰り返していた事が発覚。でも、一度場所を覚えると、とても良い所なので次からも利用したいと思いました。
【おすすめ】9.徒歩11分:地行UH第二駐車場
住所 | 中央区地行4丁目3-4 |
料金 | 550円~4000円/日 |
台数 | 12台 |
社名 | akippa |
・初めて利用しました。みなさんおっしゃる通り、駐車場に入るまでの道は若干狭めでしたが、駐車スペースは十分ありました。次回の予約も済で、また利用します。
・入り口は狭いですが、中のほうは広いので、切り替えしやすいです。毎回ここしか見てません! うまい具合に空いてると嬉しいです。ライブや野球観戦の日はすぐ埋まります!
・ドームでライブがあり、利用させて頂きました!ドームまで歩いて5分位で、荷物置きにも戻れる距離で助かりました。少し奥に入った所にあり、人目につかないので、車でひと休みも出来ました、大変満足でした!また利用させて頂きたいと思います!
10.徒歩12分:セントラルJ4付随駐車場
住所 | 中央区地行4丁目11-31 |
料金 | 550円~4000円/日 |
台数 | 25台 |
社名 | akippa |
・フリードで11番を利用しました。幼児2人連れてドームまでは徒歩10分弱だったと思います。道路との段差があるので縦列駐車する際少し底をガリっとした音がしましたが駐車自体は思っていたより難しくなかったです。(正面に4番の駐車場があり、停めた時は軽自動車がありました)日貸しだったので用事が終わった後も時間を気にせずマークイズを見て回ることもできてよかったです。ありがとうございました!
・PayPayドームでの野球観戦のため利用させて頂きました。子どもがいるため、天気予報も雨と予想され、近場を探してました!値段は高めかもしれませんが、子どもがいる我が家にとってはラッキーな駐車場でした。ほぼ目の前がドーム!!ワンボックスカーで、駐車場の入り口までは狭かったですが、駐車場内はスムーズに停めることができました!(10番)また機会があれば利用したいです。
・ペイペイドームの本当に近くて非常に良かったです。また、利用したいです。ただ、駐車した隣との距離が近いため前進駐車しました。
>>セントラルJ4付随駐車場を予約
11.徒歩12分:シーフィール三愛付随駐車場
住所 | 中央区地行4丁目5-13 |
料金 | 550円~4000円/日 |
台数 | 8台 |
社名 | akippa |
・HAWKSのイベントで利用しました。ドームにも近くて、家族で行きましたが、子供が歩いても疲れない距離で、都市高速からも降りてすぐだったし、立地条件もバッチリでした。また利用したいです。
・進入する道路はあまり広くはないですが、住宅地なので、ほとんど車が入って来ないのでゆっくり駐車出来ました。また利用したいです。
・何の問題もありません。助かりました。また、利用したいです。
>>シーフィール三愛付随駐車場を予約
【おすすめ】12.徒歩12分:地行浜第一駐車場
屋根付き、舗装できれい。
住所 | 中央区地行浜1-6-9 |
料金 | 2000円/日 |
台数 | 1台 |
社名 特記事項 | 軒先パーキング 屋根付き |
>>地行浜第一駐車場を予約
13.徒歩12分:地行4丁目9akippa駐車場
住所 | 中央区地行4丁目9-38 |
料金 | 600円~4000円/日 |
台数 | 1台 |
社名 | akippa |
・わかりやすくakippaシールがしてありわかりやすく助かりました。
・PayPayドームへ野球観戦の為に利用させていただきました。全てにおいて満点です。“akippa”と目印ありましたし、迷う事もありませんでした。また利用したいです。ありがとうございました。
・狭い道や一方通行、曲がり角に電柱やポールがあり、離合困難な箇所もあります。運転が苦手な方はキツイエリアかと思います。駐車場のMARK IS側が狭くなってますので、南側から進入したほうがいいと思います。出る時はMARK IS側に真っ直ぐ出られます。
>>地行4丁目9akippa駐車場を予約
14.徒歩12分:中央区・地行駐車場
住所 | 中央区地行4丁目10-3 |
料金 | 550円~4000円/日 |
台数 | 1台 |
社名 | akippa |
特記事項 | 屋根付き |
・野球観戦の為、利用させていただきました!近くて良かったです。また利用したいです。
・PayPayドーム迄が近く場所が分かりやすい。駐車場が塀で囲われているので辺りを気にせず時間迄、車の中でゆっくりする事が出来ました。
・他の利用者が言っていた通り、道路が狭く停めずらかったけど、ドーム迄近く立地的には大満足です。運転に自信がない人や大型車や高さのあるワンボックスカーにはおすすめしませんが、軽自動車や狭い所でもバックで駐車出来る人ならお勧めです。また、ドームで野球やイベントがある時は是非利用したいと思います。ありがとうございました。
>>中央区・地行駐車場を予約
15.徒歩12分:地行4丁目 第3駐車場
住所 | 中央区地行4丁目9-1 |
料金 | 500円~/日 |
台数 | 1台 |
社名 | 軒先パーキング |
>>地行4丁目 第3駐車場を予約
16.徒歩12分:地行1丁目12−27駐車場
住所 | 中央区地行1丁目12-27 |
料金 | 900円~4000円/日 |
台数 | 8台 |
社名 | akippa |
・ナビで分かりやすい場所。ただ、駐車場近くの道が狭いのでスピード出さずに気をつけてください。
・駐車場は大きい車は停めにくいかなと思いました。まだ他に停まっていなかったし、軽自動車だったので問題は無かったけれども、駐車場に行くまでの道がかなり狭いので、軽自動車で来て良かったと思いました。
・GoogleMAPで探して行きましたが、分かりやすかったです。福岡PayPayDomeまで徒歩12分というのもピッタリ。事前予約していたおかげで、車もスムーズに停めることができて助かりました。駐車場スペースのサイズも通常のアパート駐車場サイズだったので、ワンボックスカーでもゆとりがありました。前面道路が狭いけど、前の住宅の作りのおかげで切返しもスムーズでした。
>>地行1丁目12−27駐車場を予約
17.徒歩12分:地行4丁目 第2駐車場
住所 | 中央区地行4-4-18 |
料金 | 1000円~/日 |
台数 | 1台 |
社名 | 軒先パーキング |
>>地行4丁目 第2駐車場を予約
【おすすめ】18.徒歩12分:伊崎15駐車場
住所 | 中央区伊崎15-5 |
料金 | 550円~2900円/日 |
台数 | 1台 |
社名 | akippa |
特記事項 | オートバイ・軽 コンパクトカーのみ |
・静かな住宅地にあります。段差もありますし、住宅にぶつけないように慎重に駐車させないといけません。少々運転に慣れてないと不安かも。同乗者などに降りて見てもらうとより安心だと思います。
・ドーム迄近過ぎず遠過ぎずの絶妙な距離感でした。駐車場感が無く、営業所兼民家の狭い縁側だったのでナビで到着してるのに解らず、焦りました。が交通量が少ない道路沿いだったので、探すのも切り返すのも落ち着いて出来ました。確かママカレーと言う店舗の前(?)だったと思うので、目標にすると解りやすいと思いました。
・ドーム利用の場合、少し距離はありますが、確実に帰りの渋滞には巻き込まれない場所です。また利用したいと思います。
>>伊崎15駐車場を予約
19.徒歩12分:唐人町3-11駐車場
住所 | 唐人町3丁目11-16 |
料金 | 880円~2900円/日 |
台数 | 3台 |
社名 | akippa |
・ドームまで少し歩きますが、運動不足の私には丁度良い距離です。今回3度目の利用でした。
・入り口が分かりにくく苦戦しました、また、一方通行が多く迷いました。だが、2回目からは利用しやすい立地でした。駐車スペースが広く、24時間の使用可、出し入れいつでも可など、福岡観光満喫でき満足です。歩いて数分で海鮮丼の美味しいお店がありましたよ。相互して、またの利用をしたいと思いました、ドームまでは約20分弱、歩行専用道路からマークイズ直、そのままドームへ行けますよ。
・ドーム野球観戦のため今回2度目の利用でした。ドームまで徒歩で苦にならない程の距離です。場所もナビで迷う事なく現着します。料金も安いし一通なので停めやすいと思います。これからもドームに行く時はこちらにお世話になりたいと思います。
>>唐人町3-11駐車場を予約
20.徒歩12分:唐人町3-2駐車場
住所 | 中央区唐人町3丁目2-44 |
料金 | 880円~2900円/日 |
台数 | 2台 |
社名 | akippa |
・初めての利用でしたが、予約駐車場がある安心感と便利さがありがたかったです。周辺駐車場はイベント時の料金設定してあるところも多かったので、リーズナブルに利用できたのもよかったです。軽自動車で縦ギリギリサイズで、バックモニター見ながらでも最初はどこまでバックしたらいいかなと思いましたが、タイヤが止まるところまでゆっくりさがれば大丈夫でした。帰りの混雑や渋滞とも無縁で快適でした。ありがとうございました!
・細い道を入ったところにあり、軽自動車でも少し切り替えが必要な駐車場でした。立地もオーナーさんもとても良く、また機会があれば利用したいと思います。一つ!予約完了して駐車スペースが軽自動車サイズと知ったので検索の際に軽自動車か普通車かワンボックスカーが一目で分かると助かります。表記されていたのであれば?分かりづらいので改善して欲しいです。
・ドームのイベントで利用しました。県外からなので、事前に駐車場所が決まっているのは安心ですね。ドームまでの距離もそんなに遠くなくて助かりました。行ってみて分かりましたが、大きなイベントだからか、ここの近隣の時間貸し駐車場はどこも満車でした。駐車場を探してウロウロしなくて済んだのは良かったです
>>唐人町3-2駐車場を予約
21.徒歩12分:唐人町2丁目 第1駐車場
住所 | 中央区唐人町2-1-34 |
料金 | 1800円~/日 |
台数 | 1台 |
社名 | 軒先パーキング |
特記事項 | 屋根付き |
>>唐人町2丁目 第1駐車場を予約
22.徒歩12分:地行4-8-9駐車場
住所 | 中央区地行4-8-9 |
料金 | 500円~2800円/日 |
台数 | 1台 |
社名 | 特P |
>>地行4-8-9駐車場を予約
23.徒歩13分:福岡市中央区伊崎14-21 パサージュ西公園駐車場
住所 | 中央区伊崎14-21 |
料金 | 330円~2900円/日 |
台数 | 1台 |
社名 | akippa |
・野球観戦の為利用させていただきました。近い駐車場は埋まっていて、Google徒歩12分ほどの場所でしたので今回利用しました。場所は地図で確認出来ました。ただナビでUターンするように指示でしたが間違えて別の道で無事到着。到着する前での道がちょっと狭かったですが駐車場は分かりやすく、何度か切返しが必要でした。でもとても使いやすい場所でまた利用したいと思いました。
・目的地から徒歩20分ほどかかりましたが、場所も分かりやすく停めやすくとても便利でした!
・場所は分かりやすかったです。少しPayPayドームから距離はありますが、気になりませんでした。また利用したいです。
>>福岡市中央区伊崎14-21 パサージュ西公園駐車場を予約
24.徒歩13分:裏千家茶道教室駐車場
住所 | 中央区地行4丁目14-11 |
料金 | 900円~4000円/日 |
台数 | 1台 |
社名 | akippa |
・行きたい目的地まで近い駐車場でした。駐車場の目の前が歩道でした。イベント時は人通りが多く、車庫入れ・出しの時、人との接触事故がないように気を配った。運転者一人ではなく、人の流れを止めたり駐車場の扉の開閉をしたりする人も同乗しておいた方が、スムーズな駐車ができると思います。
・ペイペイドームに近くて場所は最高でした。ただ、トヨタシエンタなのですが、奥行きが、ほんとにギリギリで、なのに後ろにバケツやプランターがあり、それがなければもう少し余裕があったかも。駐車場から出るときは、手動のゲートを降ろさないといけないので、ライブ帰りのひとがどんどんくる中、同乗者に人を停めてもらって、出てからゲートを降ろしてやっと出庫できました。同乗者がいない方はオススメしません。場所は最高!
・今まで停めた所の中では一番PayPayドームに近く、大通り沿いだったためとても利便性は良かったです。ただ、右に停めてあった車(おそらく住人の方)がかなり左寄りに駐車してありサイドミラーも開いたまま…かなり停めにくかったです。写真にも載っていて目印にしていた茶道教室の看板は布がかけてあり分からず。しかし利便性が良かったのでまた利用したいなと思いました。
>>【休止中】裏千家茶道教室駐車場を予約
25.徒歩13分:福岡市中央区地行1-10駐車場
住所 | 中央区地行1丁目10-25 |
料金 | 550円~4000円/日 |
台数 | 1台 |
社名 | akippa |
・ライブの為に予約しました。ライブの後にバスや地下鉄に並ぶことを考えてこの駐車場を予約しました。場所はマップで下調べしていたのですぐわかりました。軽自動車以外なら駐車難易度高めです。ライブが終わり長蛇のバスの列、途切れない唐人駅へ向かう人を横目に(笑)スムーズに帰宅できました!ありがとうございました。車を停めて門を閉める時住人の方が手を振ってくれました。いい家主さんです(^^)
・会場から近くて立地は良かった。駐車スペースや前面道路は狭いので、縦列駐車が苦手な方にはおすすめできませんが、私は中型車でも切り返しせずに入庫できました。
・狭くて駐めにくかったです。
>>福岡市中央区地行1-10駐車場を予約
26.徒歩13分:伊崎4丁目高根宅”akippa駐車場
住所 | 中央区伊崎4-8 |
料金 | 600円~2900円/日 |
台数 | 1台 |
社名 | akippa |
・PayPayドームへ行くには道もわかりやすいし、近いし、安いし、言うことなしです!だだ、駐車場前の道幅が極端に狭く、マツダのcx3ですが電信柱通過の際はサイドミラーを畳みました。また、駐車区画も縦が短いのでギリギリ(室外機の直前)までバックしてようやく収まる感じでした。ちなみに駐車場には若干の傾斜があります。難易度の高い駐車場ですので、運転に自信がある方以外は避けた方が無難かと思います。
・PayPayドームのコンサートで利用させてもらいました。歩いて20分は、かからない位でした。大通り沿いを入って、脇道に入ってからすぐの場所です。軽自動車なら問題なくとめられると思います。
・駐車場までの道が狭かったです 駐車スペースも狭いので 車の大きさは重要です 室外機や自転車があったり 前面が道にはみ出したりに注意が必要です。PayPayドームに野球観戦に行きましたが 歩ける距離だし良かったです 福岡タワーまでは遠かったです
>>伊崎4丁目高根宅”akippa駐車場を予約
27.徒歩13分:伊崎4番服部宅”akippa駐車場
住所 | 中央区伊崎4-17 |
料金 | 700円~2900円/日 |
台数 | 2台 |
社名 | akippa |
・PayPayドームまで徒歩10分ちょいで便利な場所でした。駐車場の場所も分かりやすく、車の通りが少ないところだったので停めるのも楽でした。
・駐車する場所や、前面の道路が広くて、止めやすかったです。paypayドームにも近く、また利用したいです。
・停車すると、運転席から出入りできません。5ナンバーヴォクシーが。軽自動車ならいいかも
>>伊崎4番服部宅”akippa駐車場を予約
28.徒歩13分:伊崎3番堀宅”akippa駐車場
住所 | 中央区伊崎3-34 |
料金 | 600円~2900円/日 |
台数 | 1台 |
社名 | akippa |
・目的地までの距離はよかった。駐車場付近は、道幅かなり狭く一方通行もあったりで、慎重な運転が必要。運転が苦手な方には厳しいと思います。住人の方は、とても感じのいい方でした。
・ドームで野球観戦のため、今回利用させていただきました。ベビーカーを押して徒歩20分弱でしたが、散歩がてらあっという間に着きました。軽自動車だったので問題ありませんでしたが、到着まで道が狭いのと、出庫する際に右側に壁があるため(一方通行で右にしか出られない)普通車は切り返しが何度か必要になりそうです。料金も安く、また機会があれば利用させていただきたいです!
・前の道が狭かったので運転が得意でない私には難しい駐車でしたが、家主のご夫婦がとても親切に誘導してくれスムーズに停めることができました。ドームからも近く、特別料金も良心的な値段だったので総合的には満足です。ありがとうございました。
>>伊崎3番堀宅”akippa駐車場を予約
29.徒歩13分:イデア唐人町駐車場
住所 | 中央区伊崎1-12 |
料金 | 330円~2900円/日 |
台数 | 1台 |
社名 | akippa |
・到着までに若干迷いましたが、駐車場自体の停めやすさや料金も満足でした。ありがとうございました。
・知らない土地の人が行くと、分かりにくのと帰りに迷って中々駐車場が見つからなったりしましたが、車の大きさも問題なく停めることが出来ました。
・ドームから近いのでいつも利用させていただいています。ちょっと道が細いですが、エスティマでも大丈夫です。
>>イデア唐人町駐車場を予約
30.徒歩13分:伊崎1-13駐車場
住所 | 中央区伊崎1-13 |
料金 | 880円~2900円/日 |
台数 | 1台 |
社名 | akippa |
特記事項 | 屋根付き |
・ドームのライブで使用しました。地下鉄駅に向かう流れと途中で離れるので、混まずに帰れました。また、車も渋滞にはまらずよかったです。バックでの駐車は必須ですね。
・かなりわかりにくいし狭かった
・雨が降っていましたが、屋根があるので乗り降りの際は良かったです。道幅が狭く、バックで進入しての駐車は、少し気を使いました。
>>伊崎1-13駐車場を予約
31.徒歩14分:シティハウス大濠駐車場
住所 | 中央区黒門 7-18 |
料金 | 500円~/日 |
台数 | 1台 |
社名 特記事項 | 軒先パーキング 屋根付き |
>>シティハウス大濠駐車場を予約
32.徒歩14分:【軽専用】福浜1-3-18駐車場
住所 | 中央区福浜1-3-18 |
料金 | 440円~/日 |
台数 | 2台 |
社名 | タイムズのB |
特記事項 | 軽のみ |
・ヤフオクドームライブにて利用させていただきました。駐車場は狭いですが、徒歩15分もかからないくらいですし、歩いているとドームも見えるので全く遠く感じません。料金も良心的なのでまた次回も利用させていただきます ♩ありがとうございました!
・Googleマップのナビで行ったんですが、一本前の細い住宅地を目的地と案内されたので、事前に地図を確認していた方がいいと思います。ドームはすぐ目の前みたいに近く見えるのですが、川があり橋までくるっと経由しないといけないので地図で見るよりちょっと距離がありました。ただ、ドームや景色を眺めながら楽しく歩きました。ホークス戦を観戦し、試合終了より少し早めに出た事と、こちらの駐車場を利用した事で渋滞に一切巻き込まれる事なくスムーズに帰路に着きました。また機会があればぜひ利用させて頂きます。
・野球観戦でドームの近くということで利用しました。場所も分かりやすく、周りが住宅でしたので、静かで車通りも少なく駐車しやすい場所でした。また利用させていただきます。
>>福浜1-3-18駐車場を予約
33.徒歩14分:ヴェルデMⅡ付随駐車場
住所 | 中央区地行4丁目14-21-1 |
料金 | 550円~4000円/日 |
台数 | 3台 |
社名 | akippa |
・野球観戦に利用させて頂きました。道中は本当に狭くて、対向車が来ないことを祈りながら何とか到着しました。駐車場の幅が狭くて、ミラーを畳んで停めないと降りれない状態でした。それでも近かったし、料金も良心的で良かったです。また機会があったら利用させて頂きます。
・ドームから近くて助かりました。道路は狭かったけど、軽でしたので大丈夫でした。ありがとうございました。
・駐車場周辺はスペースが広かったが、その駐車場に行くまでの道がかなり狭かった。ナビの誘導で大通りから一本早く入ってしまったため、迷ってしまったが、akippaの地図と写真があったので辿り着けました。また利用したいと思います。ありがとうございました
>>ヴェルデMⅡ付随駐車場を予約
34.徒歩14分:中央区・地行3丁目駐車場
住所 | 中央区地行3丁目24-17 |
料金 | 550円~1700円/日 |
台数 | 2台 |
社名 | akippa |
特記事項 | 月・水・金曜のみ 屋根付き |
・駐車場までの道もそこまで狭くもなく、また駐車スペースも広く停めやすかったです。ドームまでの距離も思っていたよりもとても近く感じました。帰りにお会いしたオーナー様もとても素敵な方でした。機会があったらぜひまた利用させていただきたいです。ありがとうございました!
・PayPayDOME迄徒歩10分以内ととても近く良かった。駐車場は余裕があり停めやすかった。住宅街にあり、道が狭かった。
・ドーム周辺の住宅街は一方通行や、とにかく狭い等、初めて通る時はドキドキすることが多いですが、こちらは超お薦めです。徒歩時間はわいわい喋りながら、気にならない距離感です。
>>中央区・地行3丁目駐車場【屋根あり】を予約
35.徒歩14分:福岡市中央区地行3丁目6 サンバレー唐人町駐車場
住所 | 中央区地行3丁目6-14 |
料金 | 330円~4000円/日 |
台数 | 1台 |
社名 | akippa |
・PayPayドームから近くGoogleマップで検索すれば迷わずに目的地まで到着しました。また利用したいです。
・pay payドームまで近く便利でした。道の狭さや駐車場の段差は気になりませんでした。
・ミラーすれすれ、若干左斜め向きにバック、駐車後は壁側は開けられないほどギリギリです。縦列駐車のような感覚で止めないといけないので自信がない人には向かないかと思います。
>>福岡市中央区地行3丁目6 サンバレー唐人町駐車場を予約
36.徒歩14分:レジデンスイーグル駐車場
住所 | 中央区地行1丁目11-10 |
料金 | 400円~/日 |
台数 | 1台 |
社名 | 軒先パーキング |
>>レジデンスイーグル駐車場を予約
37.徒歩14分:地行3-25-13駐車場
住所 | 中央区地行3-25-13 |
料金 | 500円~2500円/日 |
台数 | 1台 |
社名 | 特P |
38.徒歩15分:福浜1丁目KIDERA宅”駐車場
住所 | 中央区福浜1丁目11-7 |
料金 | 800円~4000円/日 |
台数 | 1台 |
社名 特記事項 | akippa 屋根付き |
・帰りも都市高速に近く渋滞にはまることなく、スムースに帰路に着く事が出来ました。ありがとうございました。
・ライブに行く時に利用させていただきました。行き方も教えて頂きとても優しいお家の方でした渋滞にも巻き込まれずスムーズに帰れました。ありがとうございました。
・初めて登録しての利用でした。到着時戸惑う中、声をかけて頂き安心しました。駐車スペースは充分なのですが、玄関前の縦列駐車なので(緊張)、停めやすさは4にさせて頂きました。
>>福浜1丁目KIDERA宅”駐車場を予約
39.徒歩15分:福浜1丁目KANOU宅”akippa駐車場
住所 | 中央区福浜1丁目15-10 |
料金 | 700円~4000円/日 |
台数 | 1台 |
社名 | akippa |
特記事項 | 屋根付き |
・ドームの野球観戦で利用させていただきました。少しドームまで歩きますが、遠すぎることはなかったです。場所もわかりやすくてとめやすく、ぜひ、また利用させていただきたいです。
・とても分かりやすくて良かったです!PayPayドームにも徒歩で遠くなく 行きも帰りも都市高速の乗り場に近いので渋滞に巻き込まれずにスムーズに駐車を行うことができました!また利用しようと思いました!駐車場も停めやすかったです。
>>福浜1丁目KANOU宅”akippa駐車場を予約
40.徒歩15分:福浜1丁目庄野宅”akippa駐車場
住所 | 中央区福浜1丁目11-22 |
料金 | 700円~4000円/日 |
台数 | 1台 |
社名 | akippa |
特記事項 | 屋根付き |
・ペイペイドームライブのため利用させていただきました。ドームまで近くてありがたかったです!迷わず来れました。屋根付きの方にバックで停めれたので良かったです。縦列だと苦手なので屋根付きが空いていてよかったです。帰りの混雑は避けられますが、帰り道は割と暗いので女性一人の場合は、少し危ないのかなぁと思いました。でも、また空いていたら利用したいです。ありがとうごさまいました!
・PayPayドームでのライブで利用させて頂きました。徒歩25分は遠いかと思いましたが全然そんなことはなく、むしろ帰りの渋滞にも巻き込まれずスムーズに帰路に着くことができました。場所もGoogleで検索でき迷うことなく到着しました。バス停も近く、天神や博多へも便利です。PayPayドームに行く時はまたお願いしたいと思います。
・ワンボックスはかなり厳しめでしたが何とか切り返して置けました。小学校の近くで助かりました。
>>福浜1丁目庄野宅”akippa駐車場を予約
41.徒歩15分:伊崎10-5駐車場
住所 | 中央区伊崎10-5 |
料金 | 880円~2900円/日 |
台数 | 1台 |
社名 | akippa |
・PayPayドームから少し距離があるのは分かってての予約でしたので、全然大丈夫でした。他の方のレビューにも書いてありましたが。。ドームから少し外れてる分帰りもスムーズに高速に乗れてよかったです。また機会があればお願いしたいです。
・野球観戦の前夜にバタバタ探していて空いていたので利用させてもらいました。8歳と5歳の子どもは暑かったせいもありドームまで遠いと思ったようですが歩けない距離では無く、途中で道にどんぐりが落ちていたりして楽しみもありました。サイズ内の車であれば問題なく停められます。
・2度目の利用です。PayPayドームに近く、帰りも高速に乗りやすいという点から選ばさせて頂きました。15分歩きますが全く苦にならないです。停めるときも軽自動車なので問題ありませんでした。あきっぱの目印もあり位置もすぐ分かりました。また利用させて頂きたいと思います。ありがとうございました。
>>伊崎10-5駐車場を予約
42.徒歩15分:伊崎10番E宅”akippa駐車場
住所 | 中央区伊崎10-4 |
料金 | 600円~2900円/日 |
台数 | 1台 |
社名 | akippa |
・PayPayドームへのライブの駐車場として使わさせて頂きました!ナビを使ってわかりやすい場所でした!ヴォクシーですが、十分に停めれましたよ!また使いたいと思いました!
・今回、初めての利用でしたが、比較的わかりやすい場所で、停めやすかったです。料金は少し高めかなとは思いましたが、駐車場を探し回る労力を考えれば妥当かなと思いました。今後も機会かあればぜひ利用させて頂きたいと思います。
>>伊崎10番E宅”akippa駐車場を予約
43.徒歩15分:西公園第一駐車場 シャッター前
住所 | 中央区伊崎10-4 |
料金 | 1000円~1200円/日 |
台数 | 1台 |
社名 | 軒先パーキング |
>>西公園第一駐車場 シャッター前駐車場を予約
44.徒歩15分:伊崎5-18駐車場【左側】【右側】
住所 | 中央区伊崎5-18 |
料金 | 880円~2900円/日 |
台数 | 2台 |
社名 | akippa |
・当日幸運にも空きがあり、ドームまで歩ける距離に駐車場を確保できて助かりました。住宅街の中で分かりにくいのですがナビがあれば迷わずに行けますし、大通りまですぐなので初めてでも大丈夫です。
・都市高速・西公園ICから近く、福岡ドームまで徒歩圏内で便利だった。周辺道路が狭く一方通行などもあるため注意が必要。
・ヤフオクドームまで近くで良かったのですが、道が細くて軽自動車以外は少し大変な気がします。あちこち駐車場を探す手間が無かったので、非常に助かりました。
>>伊崎5-18駐車場【左側】を予約
45.徒歩15分:伊崎6番4-5駐車場
住所 | 中央区伊崎6-4-5 |
料金 | 900円~2900円/日 |
台数 | 1台 |
社名 | akippa |
>>伊崎6番4-5駐車場を予約
46.徒歩15分:ビルドヒューマニー駐車場
住所 | 中央区今川1丁目12-38 |
料金 | 1600円~2900円/日 |
台数 | 3台 |
社名 | akippa |
特記事項 | 日曜のみ オートバイ・軽・コンパクトカー |
・PayPayドームの為に借りました。近場が満車でこちらの方を利用させてもらいましたが、道幅も駐車場の幅も特に狭くなく駐車しやすかったです。
・野球の為に駐車場を探していました。もっと近いところは既に埋まっていたので値段と距離の妥協できる範囲で絞って探しました。こちらは場所が分かりやすく、非常に停めやすいので結果こちらにしてよかったです。幼児と行ったのでドームまでの距離は多少感じましたが、地下鉄駅のすぐ近くなので、たくさんの方々が同じ方に流れている中で駐車場へ向かえて良かったです。
・天神方面から車を走らせ、セブンイレブンとうどん屋の間の道を左折し(少し狭い道だが問題なく通り)次に右折するとすぐでした。とても便利でした。また利用させて頂きたいです。ありがとうございました。
>>ビルドヒューマニー駐車場を予約
47.徒歩15分:地行3丁目 第2駐車場
住所 | 中央区地行3丁目26-9 |
料金 | 2500円/日 |
台数 | 1台 |
社名 | 軒先パーキング |
特記事項 | 軽・小型専用 |
>>地行3丁目 第2駐車場を予約
福岡PayPayドーム周辺のコインパーキング料金の相場
表は福岡PayPayドームから近い順に掲載(2023年5月現在)
料金/時間 | 料金/1日最大 | 駐車台数 | 球場までの距離 | |
JQパークス地行浜第2 | 通常日 60分300円/当日最大900円 ドームイベント開催日 30分500円/当日最大3000円 | 14台 | 徒歩4分 | |
JQパークス地行浜第1 | 通常日 60分300円/当日最大900円 ドームイベント開催日 30分500円/当日最大3000円 | 16台 | 徒歩5分 | |
シーサイドももち海浜公園地行浜 | 2時間まで300円 以後30分毎に100円 | 5時間を超えたら1,000円 | 115台 | 徒歩10分 |
最も近い駐車場は「JQパークス地行浜第2」で徒歩4分です。
最もお得な料金は「シーサイドももち海浜公園地行浜」で最大1,000円です。
しかし、これらの駐車場は台数が少ないことに加え、事前予約ができません。
福岡PayPayドームで野球やコンサートがあればすぐ満車になります。
そこで、予約できる駐車場を利用することをお勧めします。
事前予約が可能
料金が安い
渋滞を回避
事前に予約をしておくと、ドライバーは現地で駐車場を探す不安もなくなり、当日、快適に出かけることができます。
駐車場料金も福岡PayPayドームの約3分の1で駐車できます。
さらに球場の駐車場は試合やコンサートが終わると一斉に出庫するので渋滞します。特に土日はヒドイ・・・。
予約できる駐車場なら渋滞を歩いて回避できます!
福岡PayPayドーム周辺の駐車場はakippa(あきっぱ)が最適
福岡PayPayドーム周辺は様々な商業施設があります。
福岡PayPayドームの近隣にある「MARK IS 福岡ももち」では当施設利用者ではない福岡ドーム利用目的の駐車が多く、対策として福岡PayPayドームのイベント開催日には特別料金7,000円加算のルールがあります。
福岡PayPayドーム周辺は駐車場としての需要が高いことが分かります。
イベント施設の近隣に空きスペースをお持ちの方は大きな収益を得ることができるチャンスですので登録をお勧めします。
気が変わったら登録を止めることもできますし、費用も一切かかりません。
\登録は永年無料!自動でお小遣い稼ぎ/
詳しく知りたい方は下の関連記事をご覧ください。